指導者

米倉 竜太

<経歴>

東京都武蔵野市出身。

幼少期はアイスホッケーを行うが運動が得意ではなく創作活動に興味を持ち武蔵野美大彫刻学科へと進学する。

大学では、造形活動から人の身体の構造や機能などに興味を持ち研究を行う。

在学中に交通事故に遭い半年間歩行が困難になる怪我を負いこの出来事により『自分の意志で身体が動かせる』という事の大切さを感じる。

大学卒業後、健康でいた時の様な動きを取り戻したいと考え「カポエイラ」を始める。

その後、ブラジルへ渡り約一年間修行を積む。

 

帰国後は、独学で運動学を学び老舗加圧トレーニングジムへ就職。

ジム勤務時にはモデル・プロスポーツ選手や著名人まで、健康的で美しい体を作る為の指導を実践。

また、トレーナー教育のための運動生理学・解剖学などの研修講義など人材育成も携わる。

 

のちに独立しトレーナーとして活動を開始。

同時に2010Gueto Japão に所属しEstagiário(研修生)に昇段しGueto Capoeira 東京サークルを立ち上げて

東京都品川区・港区・新宿区・千葉県船橋市で指導を始める。

2011年には再度渡伯しFormado(卒業生)のインストラクターしての帯を取得しGueto Capoeira Tokyoを正式な支部として立ち上げる。

 

正しい運動知識を活かし幼児から大人まで体を使った自己表現や運動の楽しさを伝える指導を行う。

また、単にスポーツの技術を教えるのでは無く、身体の機能的な改善・向上、姿勢や動きの自然さや必然性などの美しさを追求した独自のトレーニング方法を展開。

身体と心の充実させるレッスンを展開し、子供や運動経験の少ない方への指導に定評。

現在「軆」 Katachi−Trainer代表として、またカポエイラグループ「Gueto Capoeira Tokyo」(ゲト カポイエイラ東京)の代表として活動中。

● 東京支部代表  文化連盟GUETO公認指導資格者
● Personal Trainer(パーソナルトレーナー)
   NESTA-PFT
   赤十字救急法救急員
   加圧トレーニングインストラクター
   日本コンディショニング協会ベーシックインストラクター