Pai é pai
Mãe é mãe
Sou xodó de papai
Sou xodó de mamãe
Pai é pai
Mãe é mãe
Sou xodó de papai
Sou xodó de mamãe
Pai é pai
Mãe é mãe
Sou xodó de papai
Sou xodó de mamãe
Pai é pai
Mãe é mãe
Sou xodó de papai
Sou xodó de mamãe
Brincapoeira em Tokyo (ブリンカポエイラ vol3 東京)
目的 北信越、関東のキッズカポエリスタが集まりレッスンやホーダを 日時 2014年3月30日(日)10時~15時 場所 八潮地域センター・レクホール 東京都品川区八潮5-10-27 03-3799-2000 対象 小学生~中学生(カポエイラ経験者対象) 参加費 2,500円 持ち物 各団体のユニフォーム・飲み物・昼食は各自用意 内容 各団体の先生によるレッスンとホーダ ※保護者の方の見学できます。ホーダの撮影は出来ますが、レッスンの撮影はできませんのでご了承ください。
|
今年も石川県でゲトカポエイラ日本支部の昇段式を行います。
ブラジル・バイーア州本部より文化連盟GUETO CAPOEIRA最高師範 Mestre Jean(ジェアン師範)とMestra Brisa (ブリーザ師範)を招待し行います。
日時 2013年8月18日
時間 13:00~17:00 (カポエリスタは18:00)
場所 金沢市民芸術村パフォーミングスクェア
観覧 無料
後援 金沢市 石川県国際交流協会 北陸放送 テレビ金沢 北国新聞社 エフエム石川 金沢ケーブルテレビネット
格闘技・ダンス・音楽・遊びが融合したブラジルの伝統的なスポーツ「カポエイラ」の昇段イベント。
ブラジルから師範を招き、日本中からカポエイラの先生達が集まり行われる祭典です。
技や動きだけでなく音楽や楽器、歴史や言語など厳しい練習に耐え、その成果によって渡される帯は1年の集大成。
感動の瞬間を是非見に来てください。
● 師範、各団体の先生達によるカポエイラの演舞
● セクエンシア ジ ビンバ(型の披露)
● 子どものカポエイラショウ
● サンバ ジ ホーダのショウ(ブラジル北東部の音楽とダンス)
● バチザード&トロッカジコルダ(洗礼式と昇段式)
● ホーダアベルタ(他団体との織り交ぜたホーダ)
● フィナーレ(サンバヘギ&ダンス)
皆様お誘い合わせの上お越しください!!!
8月11日〔日〕
「Capoeiragem em Tóquio」 ~カポエイラとの関係~
を開催します。
ブラジルより来日する
Gueto Capoeiraの 「Mestre Jean Adriano」(メストレ ジャン)
UFRB(ヘコンカボ ダ バイーア連邦大学)体育教育科助教授
同グループ 「Mestra Brisa」(メストラ ブリーザ)
OFICINA私立学校 アフロブラジル歴史・体育教諭
カポエイラと人生の関わり方を考える講義をおこないます。
第一部は、「障害者とカポエイラ」
カポエイラは、様々の人たちが参加できる文化的スポーツとしの側面があります。
怪我や障害がありできることに制限がある中でのカポエイラとの関わり方・楽しみ方、指導方法などを講義と動きから学びます。
怪我で思うように動くことが出来ない方や健康的にカポエイラを楽しんでいる方にも学ぶ事が多い講座になります。
第二部は、「家族とカポエイラ」
カポエイラを続けて行く中で子供が産まれて人生の転機を迎える時があります。
二児の母であり3人目の子を妊娠中でもあるMesta Brisa (メストラ ブリーザ)がカポエイラと家族の関わりについて考える講座を行います。
人生を通してカポエイラとの関係を考えるイベントです。
場所:港区港南小学校体育館3F
スケジュール
開場受付 12:30~
①13:00~14:30 「障害者とカポエイラ」 講義と動き
講師 Meste Jeam (メストレ ジャン)
②14:45~16:15 「家族とカポエイラ」講義と動き
講師 Mesta Brisa (メストラ ブリーザ)
③16:30~17:30 Roda (ホーダ)
参加費:①、②各回 2,500円 1日通し 4,000円
(Rodaホーダは、無料ですが講義・WSにお越し頂いた方のみの参加になります。)
また、8月12日〔月〕には、
品川区五反田文化センターにてGueto Capoeira メストレ達による
カポエイラ動きのWSを行います。
お時間ある方は、合わせてご参加ください。
「Oficina dos Mestres」
場所:品川区五反田文化センター第一スタジオ
日程:8月20日〔月〕
開場 18:30~ WS時間 19:00~21:00
参加費:2,000円
*開催場所・スケジュール等は、変更ある可能性がありますのでご了承ください。
*カポエイラグループに所属されている方は、指導者・代表者の許可を得てご参加ください。
*ビデオによる撮影はご遠慮頂きます。
参加ご希望の方は、Gueto Capoeira 東京代表 米倉竜太
ryutayonekura@gmail.com
まで
お名前・連絡先・参加希望スケジュール・所属グループを明記の上、ご連絡ください。
5月5日と19日(日)両日船橋市中央公民館にて親子カポエイラ無料体験会を開催します。
(保護者同伴のお子様のみ参加も可能です。)
私達Gueto Capoeira(ゲト カポエイラ)では、
★BRINCAPOEIRA Brincadeira(遊び)+Capoeira
国内外で
「子ども達にカポエイラを通じて教育を行うプロジェクト」
に行っています。
●文化を学ぶ・・・豊かな感情を育てる。
●社会性・・・礼儀作法・人に対する敬意の気持ちを学ぶ。
●心と身体・・・全身を使った運動により幼少期の運動神経の向上、身体の発育に役立ちます。
●芸術・表現力・・・声を出したり、リズムに合わせて身体を動かす事で自己表現を行います。
親子での体験も可能ですの体験をご希望される保護者は、運動着を持参ください。
日程:5月5日 19日 (日)両日
場所:船橋市中央公民館
料金:無料
時間:親子カポエイラWS
10:00~11:00
対象年齢:保護者同伴の小学生以下(12歳まで)
※安全上ご参加は保護者同伴のお子さまに限ります。
また、保護者の方にお子様の運動をお手伝い頂く場合もあります。
持ち物:運度着・飲み物・タオル
是非、皆様お誘い合わせの上お越し下さい!!
ご参加ご希望の方は
HPお問い合わせ http://gueto-tokyo.com/contact/
よりご連絡下さい!!
4月28日(日)港区港南小学校にて
金沢からProfessor Matte Leão(プロフェソール マッチ レァォン)を招きサンバ・マクレレ・カポエイラのワークショプを行います。
日程:4月28日 日曜日
場所:港区港南小学校体育館3F
時間:サンバ・マクレレWS 10:00~11:00
カポエイラWS 11:15~12:30
料金: サンバ・マクレレWS 1,000円
カポエイラWS 1,000円
是非、皆様お誘い合わせの上お越し下さい!!
*サンバやダンス・カポエイラ経験者向け基礎のワークショップとなります。
未経験の方はご相談ください。
また、カポエイラ団体に所属の方は指導者に参加許可の確認の上お越し下さい。
8月20日〔月〕品川区五反田文化センター第一スタジオにて
Gueto Capoeira メストレ達によるカポエイラ動きのWSを行います。
「Oficina dos Mestres」
場所:品川区五反田文化センター第一スタジオ
日程:8月20日〔月〕
開場 18:30~ WS時間 19:00~21:00
参加費:2000円 (前日のWSに参加された方は、1500円)
講師メストレジャン氏は国立大学体育学の助教授であり、アフロブラジリアン文化も研究しています。
身体を動かすだけでなくカポエイラの動きをどのように捉えるか考えながら行うワークショップになります。
発想・思考を鍛えて自分自身のカポエイラを探します。
*開催場所・スケジュール等は、変更ある可能性がありますのでご了承ください。
*カポエイラグループに所属されている方は、指導者・代表者の許可を得てご参加ください。
*ビデオによる撮影はご遠慮頂きます。
参加ご希望の方は、Gueto Capoeira 東京代表 米倉竜太
ryutayonekura@gmail.com
まで
お名前・連絡先・参加希望スケジュール・所属グループを明記の上、ご連絡ください。
8月19日〔日〕に
「Capoeiragem em Tóquio」
~カポエイラを歴史から紐解く~
を開催します。
ブラジルより来日するGueto Capoeiraの 「Mestre Jean Adriano」(メストレ ジャン)
UFRB(ヘコンカボ ダ バイーア連邦大学)体育教育科助教授 がアフロブラジルの歴史講義と動きのワークショップを 同グループ 「Mestra Brisa」(メストラ ブリーザ) OFICINA私立学校 アフロブラジル歴史・体育教諭 が Maculelé(マクレレ)のワークショップを行います。 ブラジルの辿ってきた歴史を映像と話を交えて学ぶことでより深く カポエイラのルーツを理解する講義になります。 場所:港区港南小学校体育館3F スケジュール ①13:00~14:30 講義 「ブラジルの歴史を紐解く」 ②15:00~15:30 Maculelé(マクレレ)のWS ③15:30~16:30 動きのWS ④16:45~18:00 Roda (ホーダ) 参加費:講義①のみ 2500円 動き・マクレレWS②③のみ 2500円 (Rodaホーダは、無料ですが講義・WSにお越し頂いた方のみの参加になります。) *開催場所・スケジュール等は、変更ある可能性がありますのでご了承ください。 参加ご希望の方は、Gueto Capoeira 東京代表 米倉竜太 ryutayonekura@gmail.com までお名前・連絡先・参加希望スケジュール・所属グループを明記の上、ご連絡ください。 |
2012年8月26日(日)
石川県金沢市
金沢市民芸術村パフォーミングスクエアにて
Gueto Capoeira Japão の 2012 Batizado e Troca de Cordas
行う事が決定しました!!!
詳細につきましては、決定次第お知らせいたします!!!